Project

General

Profile

Actions

Enhancement(機能追加・改善) #1009

closed

Enhance a registering flow from inviting e-mail (招待メールからの登録フローを改善する)

Added by Kousuke Ebihara over 14 years ago. Updated over 14 years ago.

Status:
Fixed(完了)
Priority:
Normal(通常)
Target version:
Start date:
2010-04-29
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

Overview (概要)

Inviting mail depends on opAuthMailAddressPlugin, so there are authentication plugins that can not handle registring from invitation mail.

招待メールが opAuthMailAddressPlugin に依存してしまっているため、招待経由での新規登録が扱えない認証プラグインが存在する。

Spec (仕様)

Add a registring page for invitaion. New registering page, "member/register" prepares hook point for authentication plugin.

Authentication plugins can inject something to guide member for beginning registration to "member/register" page.

Invitaion mail show a URL to "member/register" and detach from opAuthMailAddressPlugin.

招待のための新規登録ページを追加する。新しい "member/register" ページは認証プラグインのためのフックポイントを用意している。

認証プラグインは "member/register" ページに対して、メンバーに登録処理を開始するための案内となる表示要素を挿入することができる。

招待メールは "member/register" ページへの URL を載せるようにし、 opAuthMailAddressPlugin から切り離す。

Actions #1

Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago

  • Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
  • % Done changed from 0 to 50

更新履歴 b0a083f00ccc92584163cec0ad73062b65b04415 で適用されました。

Actions #2

Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago

更新履歴 a2ad7033a69b4193de34da83754f6cb63b6f0a6e で適用されました。

Actions #3

Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago

  • Subject changed from Enhance a registering flow from inviting e-mail to Enhance a registering flow from inviting e-mail (招待メールからの登録フローを改善する)
  • Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
Actions #4

Updated by Shogo Kawahara over 14 years ago

  • Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Pending Review(レビュー待ち)

以下の現象が報告されています。

  • モバイル環境で登録画面 (member/register) にジャンプしたところ500エラーが発生しました。
    • サーバ環境はPHP5.2.6
    • クライアントは W64SA

原因として以下が考えられます。

  • テンプレーティング中にエラーが発生しており正しいHTML文章をレスポンスしていない。
    • dev環境で確認したところ、PC、モバイルともに以下のようなエラーが出力されていることを確認しました。
Catchable fatal error: Argument 1 passed to opDoctrineRecord::isAllowed() must be an instance of Member, boolean given, called in /home/kawahara/dev/OpenPNE/OpenPNE3/lib/model/doctrine/Gadget.class.php on line 80 and defined in /home/kawahara/dev/OpenPNE/OpenPNE3/lib/util/opDoctrineRecord.class.php on line 154
Actions #5

Updated by Shogo Kawahara over 14 years ago

  • Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Rejected(差し戻し)
Actions #6

Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago

  • Status changed from Rejected(差し戻し) to Pending Review(レビュー待ち)

更新履歴 8a8b44f43ea1e40d2d380ba97fcb743483d3fd88 で適用されました。

Actions #7

Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago

  • Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
Actions #8

Updated by Kiwa Sakai over 14 years ago

  • Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
  • % Done changed from 50 to 100
Actions

Also available in: Atom PDF