Actions
Bug(バグ) #1020
closed携帯電話版インフォメーションボックスでHTMLが有効にならない
Start date:
2010-04-30
Due date:
% Done:
100%
Estimated time:
3.6 で発生するか:
3.8 で発生するか:
Description
Overview (現象)¶
携帯電話版インフォメーションボックスでHTMLが有効にならない
再現バージョン¶
OpenPNE3.4以上で再現を確認しました
Causes (原因)¶
$sf_data->getRaw('gadget')ではHTMLタグがエスケープされる
Way to fix (修正内容)¶
$gadget->getRawValue()でエスケープしないデータを出力するように修正
報告元¶
http://sns.openpne.jp/communityTopic/5865
より転載
(1) OpenPNEのバージョン 3.4.2 (2) サーバ情報 CentOS 5.4 PHP 5.3.2 MySQL 5.1.44, (3) 現象の詳細 携帯電話版のインフォメーションボックスに内容を入力し表示を行うと、HTMLタグが文字参照されてしまいます。 このためHTMLタグを使った装飾が出来ないようになっています。
Updated by Mutsumi Imamura over 14 years ago
- Target version set to OpenPNE 3.6beta1
Updated by Shogo Kawahara over 14 years ago
- Status changed from Pending Fixing(修正待ち) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
更新履歴 dd81f93c9d9a6d5fa3d2ff8c30be388f1884d1ee で適用されました。
Updated by Rimpei Ogawa over 14 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
- % Done changed from 50 to 70
Updated by Kousuke Ebihara over 14 years ago
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
- % Done changed from 70 to 100
Actions