Backport(バックポート) #1439
#975の修正で正規表現のマッチングが不十分である
Start date:
2010-07-27
Due date:
% Done:
100%
Description
現象¶
#1227のテスト中に下記の再現方法のように文章を入力したところ、文字装飾タグの補完が行われずにフッターなどに文字粧飾が反映されてしまう。
再現環境¶
発生バージョン- OpenPNE3.2.7-dev
- OpenPNE3.4.6-dev
- OpenPNE3.5.2-dev
- IE8
- IE7(IE Tester)
- IE6(IE Tester)
再現方法¶
日記本文に
<op:b>てててて:b> <op:u>てててて</u> <op:s>てててて</p:s> <op:i>てててて<op:i <op:font size="5">てててて</opnt> <op:font size="1">てててて</oont> <op:font color="#FF0000">ててててp:font> てててて
などと入力し日記を作成する。
作成した日記をIEで確認する。
原因¶
#975での修正で追加された正規表現のマッチングに漏れがある
修正内容¶
Related issues
Associated revisions
History
#1
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
- Status changed from New(新規) to Accepted(着手)
#1227 の件をこちらで対応します
#2
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
更新履歴 cbd534a4e329841b76c58a1ce267b835b511f806 で適用されました。
#3
Updated by Rimpei Ogawa over 12 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Rejected(差し戻し)
- 正規表現の
(?:<)
(?:>)
の括弧と修飾子のi
が不要です - foreach ($countStartTags as $k => $v) の中で、 $countEndTags[$k] が定義されていない場合に Notice となります。また、未定義かどうかを検証した場合には int へのキャストも不要です
- Description にある再現方法の例で、改行前の
<op:i
が正しく変換されないのは今回の変更点とは関係ないですが別のバグとして修正の必要があるでしょう
#4
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
壊れたopタグの後に改行を含む状態で正しく変換されない問題は #1452 で修正します
#5
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
- Status changed from Rejected(差し戻し) to Pending Review(レビュー待ち)
更新履歴 b6c85bd5183cf1233e87b0d4a6ecc00399fde3ad で適用されました。
#6
Updated by Rimpei Ogawa over 12 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
- % Done changed from 50 to 70
#7
Updated by Mutsumi Imamura over 12 years ago
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
- % Done changed from 70 to 100
確認しました。テストOKです。