Project

General

Profile

Bug(バグ) #1864

登録ユーザーの状態がアクティブじゃないとエラー

Added by pnetan   almost 13 years ago. Updated almost 4 years ago.

Status:
Accepted(着手)
Priority:
Low(低め)
Target version:
Start date:
2011-01-12
Due date:
% Done:

0%

3.6 で発生するか:
Yes
3.8 で発生するか:
Unknown (未調査)

Description

http://sns.openpne.jp/communityTopic/6681 より転記


1) OpenPNEのバージョン
OpenPNE3.4.9.1(すぐ3.4.9.2にする予定)
(2) サーバ情報
OS
CentOS
PHPのバージョン
5.2.13
MySQLのバージョン
5.0.91

連絡があるのは新規入会時なのですが、携帯の機種によってなのか、テーブルmemberのis_activeが0だと登録終わっているのにログインできないという連絡が何件か発生しました。
携帯という事とユーザーさんの携帯なので確認も取れません。
opActivateBehaviorでenableにすればいいのはわかるのですが、
DBのデフォルト値が0なので登録時は0ですよね?
どこで初めて1に変わるのでしょうか?

また関係あるかわかりませんが、該当時間あたりに
This member has already joined this community.
というエラーがapacheに吐き出されてます。

それとも機種によって変わらないというバグでしょうか?

質問とバグどちらに報告したら良いかわからなかったのでとりあえずこちらに書かせていただきます。
mycale


Subtasks

Backport(バックポート) #4414: 登録ユーザーの状態がアクティブじゃないとエラーAccepted(着手)isao sano

Backport(バックポート) #4415: 登録ユーザーの状態がアクティブじゃないとエラーAccepted(着手)isao sano


Related issues

Related to OpenPNE 3 - Backport(バックポート) #2274: 登録ユーザーの状態がアクティブじゃないとエラー New(新規) 2011-07-14

History

#1 Updated by Kousuke Ebihara almost 13 years ago

  • 3.6 で発生するか set to Yes

#2 Updated by Shingo Yamada over 12 years ago

  • Priority changed from Normal(通常) to High(高め)

#3 Updated by Shingo Yamada over 12 years ago

本チケットは、高橋さんに依頼しました。(高橋さんのassign権限を要求中)

#4 Updated by Maki Takahashi over 12 years ago

  • Status changed from New(新規) to Accepted(着手)
  • Assignee set to Maki Takahashi

#5 Updated by Shingo Yamada over 12 years ago

  • Assignee changed from Maki Takahashi to Shingo Yamada

#6 Updated by Shingo Yamada over 12 years ago

  • Assignee changed from Shingo Yamada to Maki Takahashi

#7 Updated by Shingo Yamada over 12 years ago

  • 360対象 set to beta13

#8 Updated by kaoru n over 8 years ago

  • Priority changed from High(高め) to Low(低め)
  • 3.8 で発生するか set to Unknown (未調査)

#9 Updated by kaoru n almost 4 years ago

  • Target version set to OpenPNE 3.10.x

Also available in: Atom PDF