Bug(バグ) #1877
functional test で特定のパラメータで checkElement() を呼び出すとエラーになる
100%
Description
Overview (現象)¶
opDiaryPlugin の functional test でエラーになっている。
plugins/opDiaryPlugin/test/functional/pc_frontend/diaryOpenTest.php
PHP Fatal error: Call to undefined method DOMDocument::getAttribute() in lib/test/opDomCssSelector.class.php on line 158 Fatal error: Call to undefined method DOMDocument::getAttribute() in lib/test/opDomCssSelector.class.php on line 158
Causes (原因)¶
原因は分かりませんが、opDomCssSelector::getElementsForNode() で修正した内容に問題があるようです。
Way to fix (修正内容)¶
opDomCssSelector 及び opTesterResponse を削除して、opTestFunctional::__construct() で opTesterResponse を使用しないようにします。
opTestFunctional::checkCSRF() を実装する上で、
opDomCssSelector にバグがあることが分かり修正しましたが、
現在は独自の方法で実装したため opDomCssSelector::getElementsForNode() の修正は不要になっています。
Related issues
Associated revisions
deleted files(opDomCssSelector, opTesterResponse) (refs #1877)
History
#1
Updated by Masato Nagasawa over 11 years ago
- Status changed from New(新規) to Accepted(着手)
#2
Updated by Masato Nagasawa over 11 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
#3
Updated by Kousuke Ebihara over 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE3.6beta9 to OpenPNE3.6beta11
#4
Updated by Masato Nagasawa about 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE3.6beta11 to OpenPNE 3.6.0
#5
Updated by Masato Nagasawa about 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.6.0 to OpenPNE3.6beta11
#6
Updated by Kousuke Ebihara about 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE3.6beta11 to OpenPNE3.6beta12
親チケットが「テスト待ち」「完了」でないものをすべて beta12 以降での対応とします。
#7
Updated by Mutsumi Imamura about 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE3.6beta12 to OpenPNE 3.7.0
#8
Updated by Shouta Kashiwagi over 10 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.7.0 to 252
#9
Updated by Shouta Kashiwagi over 10 years ago
- Target version changed from 252 to OpenPNE 3.8.x
#10
Updated by Shinichi Urabe about 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.x to OpenPNE 3.8.12
- 3.8 で発生するか set to Unknown (未調査)
#11
Updated by 誠二 天重 about 8 years ago
- Copied to Backport(バックポート) #3636: functional test で特定のパラメータで checkElement() を呼び出すとエラーになる added
#12
Updated by 誠二 天重 about 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.12 to OpenPNE 3.8.x
#13
Updated by 誠二 天重 about 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.x to OpenPNE 3.9.0-old
#14
Updated by Shinichi Urabe about 8 years ago
stable-3.6.x にしかはいっていない修正で、 master や stable-3.8.x には修正が入っていません
https://redmine.openpne.jp/projects/op3/repository/revisions/26e9c6e1862478b2d214df305a3f6546a76a6733 に対する修正ですが、この修正自体も stable-3.6.x にしか存在しません。
stable-3.6.x に対するバグチケットとして扱うべきもののように思いますが、master に修正がないという状態をどう扱うべきかが分かりません
#15
Updated by isao sano about 8 years ago
- Copied to Backport(バックポート) #3663: functional test で特定のパラメータで checkElement() を呼び出すとエラーになる added
#16
Updated by 誠二 天重 about 8 years ago
- Related to Enhancement(機能追加・改善) #1741: XSS 脆弱性、 CSRF 脆弱性のテストを完備できるように体制を整える added
#17
Updated by 誠二 天重 about 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.9.0-old to OpenPNE 3.6.16
本チケットは、 #1741 と関連しており、3.6の開発用のバグチケットだったものと思われます。
master, stable-3.6.xおよびstable-3.8.xの現在のソースコードの状態は妥当です。
開発時のチケットが閉じられないまま放置されていたという状態のようですので、レビューおよびテストをこのチケットで実行し問題なければ、このチケットを閉じるということにします。
#18
Updated by Shinichi Urabe about 8 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
- % Done changed from 50 to 70
レビューOKです
#19
Updated by isao sano almost 8 years ago
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
- % Done changed from 70 to 100
問題ありません。
note-17の通り、既にstable-3.6.xに取り込まれていますのでマージ作業は必要ありません。