Project

General

Profile

Enhancement(機能追加・改善) #1963

文字装飾のプレビューモードにて、絵文字コードを絵文字画像に変換して表示してほしい

Added by pnetan   over 12 years ago. Updated almost 4 years ago.

Status:
New(新規)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
Start date:
2011-03-22
Due date:
% Done:

0%


Description

概要

文字装飾のプレビューモードにて、絵文字コードを絵文字画像に変換して表示してほしい。

  • 絵文字パレットからの絵文字入力時は絵文字コードではなく絵文字画像が表示される
  • テキストモード→プレビューモードへの切り替え時、絵文字コードがすべて絵文字画像で表示される

など。


Related issues

Related to OpenPNE 3 - Task(タスク) #4071: OpenPNEに同梱されている TinyMCE 3.4.4 が IE11 に対応していないため、バージョンアップについて調査する New(新規) 2016-12-20

History

#1 Updated by Minoru Takai over 12 years ago

TinyMCEWYSIWYG エディタを実現するものであり、OpenPNEが実装している絵文字入力の機構とは関係がありません。

TinyMCE のプレビューモード(ビジュアルモード)で画像を表示するかしないかは拡張次第ですが、OpenPNEの一機能として絵文字タグが絵文字画像に変換されることはもともと想定していません(つまり、プレビューモードで絵文字タグが画像に変換されていないのは、不具合や実装不備ではありません)。

この要望に関連して、OpenPNEの記事入力フォームは次の点が不便だと考えられます。

  • 入力した絵文字が何だか分からない(絵文字タグと本来の絵文字の紐付けがない)

これを改善する方法として、プレビューモードで絵文字タグを絵文字に変換して表示させる対応が考えられますが、他にも、絵文字と絵文字タグの対応表を表示するという方法や、絵文字パレットの画像の title 属性を付与するといったことが考えられます。

不便な点を改善するという意味で、このチケットで示された要望を対応することは有意義かもしれません。対応することで何が改善されるのかについて十分検討した上で、対応の可否を判断すればよいかと思います。

より根本的には、日記やコメントなどの記事入力フォームの設計を十分にして、どのような機能が提供されることが好ましいのかを検討すべきかもしれません。

#2 Updated by kaoru n almost 7 years ago

  • Related to Task(タスク) #4071: OpenPNEに同梱されている TinyMCE 3.4.4 が IE11 に対応していないため、バージョンアップについて調査する added

#3 Updated by kaoru n almost 4 years ago

  • Target version set to OpenPNE 3.10.x

Also available in: Atom PDF