Project

General

Profile

Enhancement(機能追加・改善) #2018

メールお知らせ機能の送信者のメールアドレスについて説明書きが欲しい

Added by pnetan   over 12 years ago. Updated almost 7 years ago.

Status:
New(新規)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
Start date:
2011-04-25
Due date:
% Done:

0%

opCommunityTopicPlugin 絞込条件:

Description

http://sns.openpne.jp/communityTopic/7051より転記

メールお知らせ機能で送られてくるメールの送信者が
ctc.7048.zxxtzeqwaup@sns.openpne.jp
というふうになってますが
(公式SNSからのコミュニティトピックメール、7048は記事番号?)
これが仕様でしょうか。

ドメインにはちゃんと自分のドメインがセットされますが
記事ごとに違うアドレスで送られるので、受信側で少々不具合があります。

・OpenPNEのバージョン
[OpenPNE3.6 Beta9]
確かそのままメール返信するとコメントのメール投稿になるアドレスだと思いますが、説明がないのでわかりづらいですよね

Related issues

Related to opCommunityTopicPlugin - Bug(バグ) #2922: PCメールアドレスへのコミュニティ書き込み通知メールの from メールアドレスが携帯向けメール投稿用メールアドレスになっている Fixed(完了) 2017-01-18

History

#1 Updated by kaoru n almost 7 years ago

  • Target version set to master

#2 Updated by kaoru n almost 7 years ago

  • Related to Bug(バグ) #2922: PCメールアドレスへのコミュニティ書き込み通知メールの from メールアドレスが携帯向けメール投稿用メールアドレスになっている added

Also available in: Atom PDF