Project

General

Profile

Actions

Bug(バグ) #2595

closed

OpenID で新規登録した場合、秘密の質問への答えが●で表示される

Added by Yuma Sakata about 13 years ago. Updated about 13 years ago.

Status:
Invalid(無効)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
-
Start date:
2011-11-14
Due date:
% Done:

0%

Estimated time:
3.6 で発生するか:
[QA]バグ通知済:
No
3.8 で発生するか:

Description

Overview (現象)

OpenID で新規登録した場合、秘密の質問への答えが●で表示される

Environment (再現バージョン)

OpenPNE3.6.0

Way to repro (再現手順)

1. 別の OpenPNE の OpenID を控えておく
2. ログインページの OpenID に手順1 で控えた OpenID を入力する
3. メンバー登録ページにて、秘密の質問への答えを入力する
4. 秘密の質問への答えが●で表示される

Way to fix (修正内容)

OpenID で新規登録した場合、秘密の質問への答えが●で表示されないように修正お願いします。


Related issues 2 (0 open2 closed)

Related to opAuthMailAddressPlugin - Bug(バグ) #2598: 他の認証プラグインで「秘密の質問」の項目が表示されてしまうFixed(完了)Yuya Watanabe2011-11-15

Actions
Related to opAuthMailAddressPlugin - Bug(バグ) #433: 会員登録時にエラーになると秘密の質問がチェックサムになってしまうFixed(完了)Kousuke Ebihara2010-01-05

Actions
Actions #1

Updated by Kousuke Ebihara about 13 years ago

  • Target version set to 1.3.1
Actions #2

Updated by Yuma Sakata about 13 years ago

OpenPNE3.4.17 opAuthOpenIDPlugin Version 1.1.1 では再現しませんでした。

Actions #3

Updated by Yuya Watanabe about 13 years ago

  • Status changed from New(新規) to Pending Fixing(修正待ち)

#2598 の修正方針として「秘密の質問」項目を表示しないとしているため,本チケットは #2598 が修正完了すれば本問題が発生しなくなります.よって #2598 が終了することで同時に本チケットをinvalidをしてクローズする方針とします.

Actions #4

Updated by Minoru Takai about 13 years ago

#2598 とこのチケットに関連があることは既に示しています。もしかしたら #2598 とチケットを別にしないほうが良かったかもしれません。

しかし、このチケットは #2598 と別になっていて良かったかもしれません。この項目だけ type="password" になってしまうのは #2598 で解決すべき問題によるものでもあるのですが、それとは別に #433 での対応の副作用であることが分かったためです。 note-2 で OpenPNE-3.4.x では再現しないというのは #433 の対応がある opAuthMailAddressPlugin は OpenPNE-3.6.x にしかバンドルされていないからです。

これは #2598 の調査中に見つかった事実です。参考までにコメントしておきます。

Actions #5

Updated by Minoru Takai about 13 years ago

  • Project changed from opAuthOpenIDPlugin to opAuthMailAddressPlugin
  • Status changed from Pending Fixing(修正待ち) to Invalid(無効)
  • Target version deleted (1.3.1)

まとめ

このチケットが作られたとき、次のような状況であると考えていました。

  • opAuthOpenIDPlugin 側で新規登録フォームを用意して表示している
  • その用意が不十分で「秘密の質問の答え」の項目の入力値タイプが不適切になっている

しかし、同様の別の問題 #2598 を調査していたところ、想像していたのとは異なる状況であることが分かりました。

  • 新規登録フォームはコアが用意している
  • コアは、有効な各種プラグインの設定などを全て読み込んでいる
  • 「秘密の質問」や「秘密の質問の答え」などは opAuthMailAddressPlugin が独自に用意したものだった
  • コアは、 opAuthOpenIDPlugin 経由の新規登録であるにもかかわらず、 opAuthMailAddressPlugin の設定(member_config.yml)を読み込んでいるために「秘密の質問」関連の項目が表示されてしまっていた
  • opAuthMailAddressPlugin 側で「秘密の質問の答え」に関する不具合があり #433 で、入力値タイプを動的に変更するハック的な対応をしていた
  • 結果、コア側の member_config.yml の仕組みにより、 opAuthOpenIDPlugin 経由でも「秘密の質問」関連の項目が表示され、 opAuthOpenIDPlugin には #433 に相当する対応が無いために「秘密の質問の答え」の項目が type="password" で表示されていた

ここまで読むと、新規登録フォームを表示する時点で、どこ経由かを気にせずに(関係がないかもしれない各種プラグインの) member_config.yml を全て読み込んでしまっていることが適切でないと考えられるかもしれません。しかし、それは早計かもしれません。

この問題については #2598 で根本的な対応をする予定です。

このチケットは #2598 の部分的な問題と看做せるため、重複チケットとしてクローズします。

Actions

Also available in: Atom PDF