Project

General

Profile

Actions

Backport(バックポート) #2613

closed

PHP 5.3.4 以降の場合に画像付きメール投稿が失敗する

Added by Kousuke Ebihara about 13 years ago. Updated about 13 years ago.

Status:
Fixed(完了)
Priority:
High(高め)
Assignee:
Target version:
Start date:
2011-10-06
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

概要

この問題は #2261 の対応中に発見されました。この問題 http://redmine.openpne.jp/issues/2261#note-5 については本チケットで扱います。

PHPのバージョンが新しいとき(この意味は以下を参照)、メール投稿において画像を添付すると(添付画像の個数は任意)添付画像が受け付けられない。

PHPのバージョンと base64_decode() の挙動/RFC3548

最後に改行が余分に入ったbase64エンコードデータをstrict modeで処理した場合の挙動をPHP 5.2.17, 5.3.0〜5.3.6の各バージョンで調べたところ、5.3.4 以降で FALSE が返るようになっていました。

PHP 5.3.4 (see http://php.net/ChangeLog-5.php#5.3.4 ) において、base64_decode() 関連で修正があったようです。(Base64について定義しているRFC3548に厳格に従うよう修正されたということでしょうか)
http://svn.php.net/viewvc/php/php-src/trunk/ext/standard/base64.c?r1=305779&r2=305778&pathrev=305779
http://www.ietf.org/rfc/rfc3548.txt

原因

最新のPHPにおいて、base64_decode() を strictモード(第2引数をtrue)で使うとmultipartから取得した画像データ(base64-encoded text)の末尾に改行が余分に含まれていると FALSE を返す。添付画像は application/x-empty とみなされ画像とはみなされず無視される。

修正方法

base64_decode($content, true); の箇所を base64_decode(rtrim($content), true); に変更する。


Related issues 1 (0 open1 closed)

Related to OpenPNE 3 - Bug(バグ) #2476: PHP 5.3.4 以降の場合に画像付きメール投稿が失敗するFixed(完了)Minoru Takai2011-10-06

Actions
Actions #1

Updated by Minoru Takai about 13 years ago

  • Status changed from New(新規) to Pending Review(レビュー待ち)
  • % Done changed from 0 to 50

更新履歴 8f30c6aaf83602a32a3e901bf0e6f9ca2282758e で適用されました。

Actions #2

Updated by Kousuke Ebihara about 13 years ago

  • Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
  • Assignee set to Minoru Takai
  • % Done changed from 50 to 70
Actions #3

Updated by Yuma Sakata about 13 years ago

  • Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
  • % Done changed from 70 to 100

テストOKです。

Actions

Also available in: Atom PDF