Actions
Enhancement(機能追加・改善) #2808
openapi.phpテスト用のデータベースロールバック機能
Start date:
2012-02-13
Due date:
% Done:
0%
Estimated time:
Description
テスト中、一連のテストの間でデータベース構造が永続的に変わってしまうと、
正しいテストにならない。
ひとつのテストのsetUp tearDownの契機で、データベースを元の状態にロールバックできるモードがほしい。
実装方法としてはsymfony側テストのsetUp契機で、トランザクションをBEGINする特定のURLをキック
api.php/testutil/begin
tearDown契機で、トランザクションをロールバックするURLをキックして制御する。
api.php/testutil/rollback
など。テスト手法として、このやり方がいいのかどうかはわからないけど、あると便利。
Updated by 守 手嶋 almost 13 years ago
APIの単体テスト場合は1APIコールで1シーケンスしかないから、api.php/member/search.json?debug=1
というようにリクエストパラメータやapi_dev.phpなどで規定してもいい。
ひとつのAPIアクションシーケンスでデータをロールバックしてしまう。
APIを複数固めて呼び出す場合の複合的なロールバックについては、別の手段を考えるのでもいい。
Updated by Shouta Kashiwagi almost 13 years ago
- Target version changed from 253 to OpenPNE 3.8.x
Actions