Project

General

Profile

Actions

Backport(バックポート) #3034

open

【3.8RC1】PC表示からスマホ表示に切り替えできない箇所がある

Added by Yuma Sakata over 12 years ago.

Status:
New(新規)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
Start date:
2012-04-25
Due date:
% Done:

0%

Estimated time:

Description

http://sns.openpne.jp/communityTopic/8191 より転記

トピック

OpenPNE3.8RC1でのスマートフォンでの表示関係についてです。
これも私の環境だけかもしれないので、どうなのかわからないですが、
一応報告をさせていただきます。

一度スマートフォン表示のところから、PC表示に切り替えをして
それからまたスマートフォン表示に切り替えをすると場所によっては
スマートフォン表示に切り替えにならず、そのままPC表示画面の
ままになります。

ex1.) スマートフォン画面からPC表示画面に切り替え
   自分のトップページのところでスマホ画面に切り替え→有効でOK

ex2.) スマートフォン画面からPC表示画面に切り替え
   メール画面のところでスマホ画面に切り替え→無効で切り替わらずNG
   でもそこからホーム画面など違う画面に移動すると、
   その時点でスマホ画面に切り替わる。

スマホ画面で opTimeLinePluginのチェックを外し無効にしているが、
右上のボタンを押すとつぶやく画面が出てくる。

スマホ画面でメンバー検索やコミュニティ検索画面にはいると、なにやら
読み込みをし続けている。タイムアウトにもエラーにもならない。

スマホは、iPhone4(Softbank) および 4S(au)。
OSは両方共に、iOS5.1。

Related issues 1 (0 open1 closed)

Related to OpenPNE 3 - Bug(バグ) #3030: 【3.8RC1】PC表示からスマホ表示に切り替えできない箇所があるWorks for me(再現せず)2012-04-25

Actions

No data to display

Actions

Also available in: Atom PDF