Project

General

Profile

Actions

Enhancement(機能追加・改善) #3166

open

コミュニティ内のコンテンツ公開範囲の設定を、コミュニティエンティティ側に持たせる。

Added by 守 手嶋 over 12 years ago. Updated almost 5 years ago.

Status:
New(新規)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
Start date:
2012-08-16
Due date:
% Done:

0%

Estimated time:

Description

現在、トピックの公開範囲は、CommunityTopicが決定している。
今後、コミュニティタイムライン、コミュニティアクティビティ、コミュニティ日記など、コミュニティにぶら下がるようにコンテンツを配置する設計にしていきたい。
ぶら下がる各機能が、公開範囲をせっていするのではなく、コミュニティ自体が公開範囲設定を持っているという形にする。

参考:Facebookのグループ設定方法
http://p.pne.jp/d/201208161638.png

Facebookの場合、イベントについては特別扱いしており、イベント側から新たに公開範囲を設定、上書きできる。
これは、グループは非公開だけど、そのグループが開催するイベントは外部に公開する。

というような、現実でありがちな状況に配慮したのだろう。

Actions #1

Updated by kaoru n almost 5 years ago

  • Target version set to OpenPNE 3.10.x
Actions

Also available in: Atom PDF