Project

General

Profile

Bug(バグ) #569

PNE3.4.0で、ID1のユーザで突然ログインできなくなった

Added by pnetan   almost 14 years ago. Updated over 13 years ago.

Status:
Works for me(再現せず)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
-
Start date:
2010-02-03
Due date:
% Done:

0%

3.6 で発生するか:
Unknown (未調査)
3.8 で発生するか:
Unknown (未調査)

Description

http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=23451 より転載

ID=1のユーザで突然ログイン出来なくなった。
ログイン認証画面は正常に表示されるのだが、メールアカウントとパスワードを入力してログインボタンをクリックすると真っ白な画面を表示して止まってしまう。ページのソースを見るとこんな感じ。

<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
Sortable.create('Top', {handle:'partsHeading', onChange:function(obj){storeSort(obj)}, tag:'div'})
//]]>
</script>
<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
Sortable.create('Left', {handle:'partsHeading', onChange:function(obj){storeSort(obj)}, tag:'div'})
//]]>
</script>

こんなログが出力されている。
[Sat Jan 30 01:24:40 2010] [error] [client 192.168.0.205] PHP Fatal error: Call to a member function getId() on a non-object in /opt/local/src/openpne/OpenPNE3_3/plugins/opBlogPlugin/lib/opBlogPlugin.class.php on line 121, referer: http://・・・・・/sns/web/index.php

他のユーザ・アカウントではログインできるし、pc_backend.phpにもログインできる。何が起きたのだろう? 
取り合えずopBlogPluginを外せばログインできることを確認した。
ユーザー登録を始めて、まだ二日目。先行きにやや不安を覚える。

History

#1 Updated by Kousuke Ebihara over 13 years ago

  • Status changed from New(新規) to Works for me(再現せず)

ログインできなくなったわけではなく、当時の opBlogPlugin 側の問題でホーム画面が表示できないということのようでした

Also available in: Atom PDF