Bug(バグ) #581
OpenPNE3.4.0install時にwarningメッセージ
Status:
Won't fix(対応せず)
Priority:
Normal(通常)
Assignee:
-
Target version:
-
Start date:
2010-02-08
Due date:
% Done:
0%
3.6 で発生するか:
3.8 で発生するか:
Unknown (未調査)
Description
http://sns.openpne.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=5482 より転記
はじめまして。 現在下記の環境にてOpenPNEを新規インストールしようとしています。 CentOS5 Apache/2.2.3 PHP 5.2.11 (cli) Zend Engine v2.2.0 ./symfony openpne:install 実行直後からインストール途中のコンソール・ログイン画面等に下記のようなwarningが出力されています。 (インストールコンプリートメッセージは表示されます。) また、ログイン画面他に表示されている言語選択のドロップボックスの中が空です。 warningについてはサイト側には出力しない設定として回避しているのですが、 根本的な解決方法はあるのでしょうか。 仮想的にubuntuで同様の環境を作ってみたのですが、いずれの場合もエラーは表示されませんでした。 PHP Warning: array_merge(): Argument #1 is not an array in /home/openpne/lib/config/opProjectConfiguration.class.php on line 105 PHP Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/openpne/lib/config/opProjectConfiguration.class.php on line 111 PHP Warning: array_merge(): Argument #1 is not an array in /home/openpne/lib/config/opProjectConfiguration.class.php on line 105 PHP Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/openpne/lib/config/opProjectConfiguration.class.php on line 111 余談ですが、アクセスの際はapacheのconfのDocumentRootを見に行っているんですね。 http://domain/~userid/ URLが上記のようになる環境でインストールしているのですが、 それに気づかず、アクセスすると404エラーとなってしまってしばらくはまりました。
Related issues
History
#1
Updated by Kousuke Ebihara almost 14 years ago
- Project changed from OpenPNE3 Plugins to OpenPNE 3
#2
Updated by Kousuke Ebihara over 13 years ago
- Status changed from New(新規) to Won't fix(対応せず)
http://sns.openpne.jp/diary/23582?comment_count=5 の件で、 OpenPNE.yml.sample を削除していることにより生じた問題であることが明らかになっています。