Actions
Bug(バグ) #611
openアップロード画像リストで表示されるファイル名が違っている
Start date:
2010-02-12
Due date:
% Done:
0%
Estimated time:
3.6 で発生するか:
No (いいえ)
3.8 で発生するか:
No (いいえ)
Description
概要¶
アップロードした画像を管理画面の画像アップロードリストで確認すると、表示される画像の名前がアップロード前のファイル名が表示されている。
再現環境¶
- OpenPNE3.2.2-dev
- Firefox3.5.7
再現方法¶
- /pc_backend.php/monitoring/editImage (画像アップロード画面)にアクセスする
- 画像ファイルでhogehoge.jpgファイルを選択する
- 画像ファイル名にhoge_1-hogeと入力し、画像投稿ボタンを押す
- 画像アップロードリスト画面にアクセスする
- アップロードした画像の名前をみるとhogehoge.jpgと表示される。
仕様¶
2系の仕様では、元のファイル名ではなくアップロード時に入力したファイル名が画像アップロードリストでも表示されるのでそれと同じにする
Updated by Tadahiro Kudo almost 15 years ago
- Status changed from New(新規) to Pending Fixing(修正待ち)
3.2環境では再現しませんでしたが、3.1と3.3では現象が確認できました。
再現環境- FireFox3.5.8
- /pc_backend.php/monitoring/editImage (画像アップロード画面)にアクセスする
- 画像ファイルでhogehoge.jpgファイルを選択する
- 画像ファイル名にhoge_1-hogeと入力し、画像投稿ボタンを押す
- 画像アップロードリスト画面にアクセスする
- アップロードした画像の名前をみるとhogehoge.jpgと表示される。
Updated by Chiharu Nakajima about 7 years ago
- 3.6 で発生するか changed from Yes to No (いいえ)
- 3.8 で発生するか changed from Unknown (未調査) to No (いいえ)
3.6発生せず
3.8発生せず
Actions