Enhancement(機能追加・改善) #750
Make convenient to write functional tests (機能テストの記述を簡単にする)
Start date:
2010-02-25
Due date:
2010-03-05
% Done:
100%
Description
内容¶
opTestFunctional.class.phpに以下のメソッドを追加する。
- checkDispatch($module, $action) … モジュールとアクションのディスパッチが正しく行われたかをチェックする
- isStatusCode($code) … with('response')なしに呼び出せるようにする
Associated revisions
added convenient methods to opTestFunctional (refs #750)
History
#1
Updated by Eitarow Fukamachi about 12 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 90
メソッドを追加しました。
#2
Updated by Kousuke Ebihara about 12 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
#3
Updated by Mutsumi Imamura about 12 years ago
- Due date set to 2010-03-05
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
- % Done changed from 90 to 100
2010/03/05現在、このメソッドを利用したテストが用意されて無いのと、レビューOKということで、特にテスターによるテストは実施しません。
対応完了とします。