Wiki » 履歴 » リビジョン 38
リビジョン 37 (Shogo Kawahara, 2011-05-27 00:42) → リビジョン 38/42 (Shogo Kawahara, 2011-05-27 00:43)
h1. opOpenSocialPlugin
h2. Document (ドキュメント)
h3. 1.0.x向け
"OpenSocial with OpenPNE [ja]":http://www.openpne.jp/developer/opensocial/1.0/ja/
h3. 1.2.x向け
"OpenSocial with OpenPNE [ja]":http://www.openpne.jp/developer/opensocial/1.2/ja/
h2. Versions (バージョン)
|系統|最新バージョン|安定性|OpenPNE本体の対応バージョン|サポート|
|0.8.x|0.8.2.2|開発版|OpenPNE 3.0.x|-|
|0.9.0〜0.9.4|0.9.4|開発版|OpenPNE 3.1.4〜 |-|
|0.9.5〜|0.9.9.1|安定版|OpenPNE 3.2.x〜 |OpenPNE3.4.xと同様のサポート期間 (サポート継続中) |
|1.0.x|1.0.4.1|安定版|OpenPNE 3.4.x〜 |OpenPNE3.4.xと同様のサポート期間 (サポート継続中) |
|1.2.x|1.2.2|安定版|OpenPNE 3.6.0〜 |OpenPNE3.6.xと同様のサポート期間 (サポート継続中)|
|1.3.x|1.3.1|開発版|OpenPNE 3.6.0〜 |-|
それ以降の対応予定(安定版)
|系統|前安定版から追加される機能|OpenPNE本体の対応バージョン|リリース予定|
|1.4.x|Applicationモデル構造変更、MediaItem投稿API実装|未定 (OpenPNE3.8.xが目標?)|2011年7月末日|
|1.6.x|スマートフォン対応|未定|未定|
h2. Developer ML
開発の進行、相談は以下で行う。
https://groups.google.com/group/op-opensocialplugin-dev?hl=ja
h2. Rule of issue report
h3. Subject
最終的なチケットのタイトルの冒頭には管理のために以下の文字を用いること。
(複数組み合わせることができます。)
|文字|意味|
|[PATCH]|Pull Requestが存在するか、パッチが添付されている 開発者は優先してチェック・取込みを行うこと|
|[pc]|pc_frontend 向け機能についての修正|
|[mobile]|mobile_frontend 向け機能についての修正|
|[backend]|管理機能についての修正|
|[api]|OpenSocial APIについての修正|
|[test]|Testについての追加・修正|
|[optimization]|最適化についての修正|
|[etc]|上のどれにも属さない修正|
h3. Backport
バックポートチケットは、 *元のチケットが閉じられる直前* に作成すること。
安定版のリリース時などで、 master で修正が完了しているがレビュー待ちの場合は
元のチケットのレビューとテストを完了させた上でバックポートチケットを作成すること。
作業者がバックポートチケットを作る際、どのバージョンに適用するかわからない場合は
ML等で相談すること。
h3. Priority
次に上げるチケットは優先度を * High (高) 以上* して、対応期限を設定する。
対応期限等は ML で相談すること。
* 開発版で、次の安定版リリースに必要な Enhancement チケット
* その他MLなどで、すぐに直すべきとされた Bug 、 Enhancement チケット
他のルールはOpenPNE3 Coreに準ずる。
(Security Issueについての取り扱いも同様に、 security@openpne.jp に送ること。)
http://redmine.openpne.jp/projects/op3/wiki
h2. Release
リリースは期間および、解決候補・解決チケット数を基準に行う。
解決候補チケットとは、「Pending Review (レビュー待ち)」「Pending Test (テスト待ち)」「Rejected (差し戻し)」
を表し、解決チケットとは、「Fixed (完了)」を表す。
h3. stable
前回のリリースから1ヶ月程度が経過した場合 (ただし、解決候補・解決 Bug + Backport チケット が 0 の状態の時はリリースは行わない。)
もしくは、解決候補・解決 Bug チケット + Backport チケット が 10以上になっている場合。
h3. dev
解決候補・解決 Enhancement Issue が 3つ以上
もしくは、 解決候補・解決 Bug Issue が 5つ以上の場合。
h2. Rule of shared repository
共有レポジトリとして https://github.com/kawahara/opOpenSocialPlugin を利用するものとし
他のルールはOpenPNE3 Coreに準ずる。
http://redmine.openpne.jp/projects/op3/wiki