Bug(バグ) #1598
opApplicationConfiguration::setCacheDir() に不要な処理が残っている
Start date:
2010-09-17
Due date:
% Done:
100%
3.6 で発生するか:
Unknown (未調査)
3.8 で発生するか:
Unknown (未調査)
Description
Related issues
Associated revisions
(fixes #1598) Remove unnecessary processing.
History
#1
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
- Status changed from Pending Fixing(修正待ち) to Accepted(着手)
- Assignee set to Shinichi Urabe
#2
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
手元でのテストケース¶
テストケース | 期待値 | 結果 |
キャッシュディレクトリの挙動確認 cli | cache ディレクトリが空の状態で symfony cc をすると cache ディレクトリの中にproject_autoload.cacheが生成される | ○ |
インストールの確認 cli2 | cache ディレクトリが空の状態で php symfony openpne:install --redo をすると cache ディレクトリの中にproject_autoload.cacheが生成される | ○ |
インストールの確認 pc_frontend.php | cache ディレクトリが空の状態で PC のユーザ画面にアクセスすると cache ディレクトリの中にapacheユーザ名のキャッシュディレクトリが生成される | ○ |
インストールの確認 mobile_frontend.php | cache ディレクトリが空の状態で モバイルのユーザ画面にアクセスすると cache ディレクトリの中にapacheユーザ名のキャッシュディレクトリが生成される | ○ |
インストールの確認 pc_backend.php | cache ディレクトリが空の状態で PC の管理画面にアクセスすると cache ディレクトリの中にapacheユーザ名のキャッシュディレクトリが生成される | ○ |
インストールの確認 api.php | cache ディレクトリが空の状態で APIのページにアクセスすると cache ディレクトリの中にapacheユーザ名のキャッシュディレクトリが生成される | ○ |
インストールの確認 api.php | cache ディレクトリが空の状態で APIのページにアクセスすると cache ディレクトリの中にapacheユーザ名のキャッシュディレクトリが生成される | ○ |
#3
Updated by Shinichi Urabe over 12 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
更新履歴 52cb152a481f3ada74bc5e953ed484e6e159f2ad で適用されました。
#4
Updated by Masato Nagasawa over 12 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
- % Done changed from 50 to 70
レビューOKです。
#5
Updated by Shouta Kashiwagi over 11 years ago
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Fixed(完了)
- % Done changed from 70 to 100
- 3.6 で発生するか changed from Yes to Unknown (未調査)
- 3.4 で発生するか set to Unknown (未調査)
テストOKです。