Bug(バグ) #1640
pc_frontendの通知メールの受け取り可否のラジオボタンに異常値を設定してもエラーメッセージが表示されない
Start date:
2017-01-13
Due date:
% Done:
100%
3.6 で発生するか:
Yes (はい)
[QA]バグ通知済:
No
3.8 で発生するか:
Yes (はい)
opCommunityTopicPlugin 絞込条件:
Description
Subtasks
Related issues
History
#1
Updated by Hiroki Mogi over 10 years ago
http://redmine.openpne.jp/issues/1368
のテスト実施中に発生しました。
#2
Updated by kaoru n about 4 years ago
- 3.6 で発生するか set to Yes (はい)
- 3.8 で発生するか changed from Unknown (未調査) to Yes (はい)
下記について再現することを確認しました。コミュニティ書き込みを携帯メールで についても同様です。
OpenPNE-3.6.25 + opCommunityTopicPlugin-1.0.5.1
OpenPNE-3.8.22 + opCommunityTopicPlugin-1.0.5.1
OpenPNE-3.8.22 + opCommunityTopicPlugin-1.1.2.1
#3
Updated by kaoru n about 4 years ago
- Target version set to master
#4
Updated by kaoru n about 4 years ago
- Subject changed from pc_frontendの通知メールの受け取り可否のラジオボタンをに異常値を設定してもエラーメッセージが表示されない to pc_frontendの通知メールの受け取り可否のラジオボタンに異常値を設定してもエラーメッセージが表示されない
#5
Updated by kaoru n about 4 years ago
- Related to Bug(バグ) #4123: pc_frontend の通知メールの受け取り可否のラジオボタンに異常値を設定した際のエラーメッセージが翻訳されない added
#6
Updated by kaoru n about 4 years ago
- Status changed from New(新規) to Accepted(着手)
- Assignee set to kaoru n
https://github.com/tejimaya/opCommunityTopicPlugin/blob/master/lib/form/opConfigCommunityTopicNotificationMailForm.class.php#L50
https://github.com/tejimaya/opCommunityTopicPlugin/blob/master/lib/form/opConfigCommunityTopicNotificationMailForm.class.php#L60
上記のように必須チェックを行っていないため、ラジオボタンの checked をクリアして submit してもエラーにならない。
通知メールの受け取り可否のラジオボタン は、「受け取る」「受け取らない」のいずれかを選択する必要があるため、必須項目とする。
#7
Updated by kaoru n about 4 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
https://github.com/tejimaya/opCommunityTopicPlugin/pull/29
にてプルリクエストを行いました。
レビューをお願いします。