Hiroki Mogi
- Email: mptyomo@gmail.com
- Registered on: 2009-10-01
- Last connection: 2011-01-20
Issues
- Assigned issues: 1
- Reported issues: 46
Projects
- opCommunityTopicPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opAlbumPlugin (Manager, 2009-11-10)
- opOpenSocialPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opBlogPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opAuthOpenIDPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opAuthMailAddressPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opWebAPIPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opRankingPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opMessagePlugin (Tester, Issue Manager, 2010-02-17)
- opFavoritePlugin (QA Team, 2010-12-17)
- OpenPNE with opWebInstaller (Developer, Tester, Issue Manager, 2010-03-15)
- opAuthMobileUIDPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opIntroFriendPlugin (QA Team, 2010-12-17)
- opAshiatoPlugin (QA Team, 2010-12-17)
Activity
2010-10-08
- 14:47 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1237: プロフィール:選択式のプリセット項目がメンバー検索項目に表示されない
- テストケースを添付します
- 11:49 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1623: _partsSearchResultList の rowspan の計算が間違っている (rowspan calculation is wron...
- テスターテストを実施しました。正常に動作していました。
- 10:31 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1319: IE6でガジェットをドラッグ移動するとフッタの位置がずれる
- テスターテストを実施しました。正常に動作していました。
2010-10-07
- 20:14 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1395 (Fixed(完了)): PC・携帯登録時に携帯個体識別番号の登録を必須で新規登録すると登録中にWarningが発生する
- テスト実施済みなのでステータスをfixに変更します
- 19:38 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1276: プロフィール項目設定の文字数制限でmax=0,min=0と設定できてしまう
- テストケースを修正したのでアップしなおします
- 19:08 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1276: プロフィール項目設定の文字数制限でmax=0,min=0と設定できてしまう
- テストケースを添付します
- 15:30 OpenPNE 3 Bug(バグ) #1664 (New(新規)): opera10でInformationガジェットを移動すると表示が崩れている
- h3. Overview (現象)
ブラウザサイズのWidthが約900の時に、Informationガジェットを移動すると表示が左にずれてしまいます。
表示については添付画像を参照してください。
h3. 再現バージョン... - 15:22 OpenPNE 3 Bug(バグ) #1559 (Rejected(差し戻し)): 【3.4系限定】アクティビティガジェットの表示が崩れる
- 15:16 OpenPNE 3 Bug(バグ) #1559: 【3.4系限定】アクティビティガジェットの表示が崩れる
- IE6にて表示の崩れている部分がありました。
ステータスを差し戻しに変更します。 - 12:13 OpenPNE 3 Backport(バックポート) #1655: 都道府県プロフィールを国または地域のプロフィールに編集するとInternal Server Errorが発生する
- テスターテストを実施しました。正常に動作していました。
Also available in: Atom