プロジェクト

全般

プロフィール

Backport(バックポート) #2325

完了

OpenPNE.ymlのbase_url にパスが含まれない場合に、デバッグモードでwarningメッセージが表示される場合がある

Shinichi Urabe さんが13年以上前に追加. 約13年前に更新.

ステータス:
Fixed(完了)
優先度:
Normal(通常)
担当者:
対象バージョン:
開始日:
2010-09-10
期日:
2011-10-06
進捗率:

100%

予定工数:

説明

症状

OpenPNE.yml の base_url に、 http://sns.example.com と末尾にスラッシュをつけずに設定した場合、デバッグモード実行していると warning が表示される箇所があります。より厳密には、末尾にスラッシュがない場合ではなく、URLにパスが含まれない場合です。

再現する箇所の例

環境

  • PHP 5.3.2 on Windows(XAMPP)
  • PHP 5.3.2 on Ubuntu 10.04

原因

opApplicationConfiguration::getAppRouting() 内で parse_url($url) の結果 $parts を使っている箇所があり、そこで $parts['path'] が定義されているかを確認せずに参照している。

http://sns.example.com のようなパスが含まれないURLの場合、 parse_url() が返す連想配列に path というキーは含まれない。

修正内容

  • lib/config/opApplicationConfiguration.class.php getAppRouting() メソッド内
    586-    $url = sfConfig::get('op_base_url');
    587-    if ('http://example.com' !== $url)
    588-    {
    589-      $parts = parse_url($url);
    590-      $options['context'] = array(
    591-        'prefix' => $this->getAppScriptName($application, sfConfig::get('sf_environment'), $parts['path'], $isNoScriptName),
    592-        'host'   => $parts['host'],
    593-      );
    594-    }
    

591 行目で $parts['path'] が存在する前提として参照しているため、この直前で $parts['path'] を明示的に定義する(存在しなければデフォルト値を与える)。

ここで与えるべきデフォルト値は null か空文字列がよいと思われるが、より適切な値があればそれを与える。

補足

$parts['path'] のデフォルト値については #1577:note-9 - #1577:note-10 の考察を以て「空文字列」とすることにした。

また、このチケットでは問題とされていないが、 $parts['host'] の値についても定義されていない場合を考慮するようにした。

更に、このチケットでの修正に併せて #1577:note-18 で言及されている問題も解消した(内容は #1577:note-16 を参照)。


関連するチケット 3 (0件未完了3件完了)

関連している OpenPNE 3 - Bug(バグ) #1577: OpenPNE.ymlのbase_url にパスが含まれない場合に、デバッグモードでwarningメッセージが表示される場合があるFixed(完了)Shogo Kawahara2010-09-10

操作
関連している OpenPNE 3 - Backport(バックポート) #2120: 設定ファイルを記述し忘れた場合に、招待メールに記載されたURLにアクセスできない Fixed(完了)Yuya Watanabe2011-05-192011-10-06

操作
関連している OpenPNE 3 - Backport(バックポート) #2324: There are wrong URL generating for op_base_url with path name (パス名付きの op_base_url に対して誤った URL 生成をしている箇所がある)Fixed(完了)Yuya Watanabe2010-06-082011-10-06

操作

他の形式にエクスポート: Atom PDF