Bug(バグ) #2489
メールアドレス設定など、確認欄がある場合のエラー表示が適切ではない
Start date:
2011-10-14
Due date:
% Done:
0%
3.6 で発生するか:
Yes (はい)
3.8 で発生するか:
Yes (はい)
Description
Overview (現象)¶
- PCメールアドレス設定
- 携帯メールアドレス設定
- パスワード設定
において、本体(例:PCメールアドレス)と確認欄それぞれにバリデーションがかかっているため
両方が空欄だった場合などはそれぞれ「必須項目です。」と表示され(動作として間違ってはいないものの)適切ではないように思われる。
Way to fix (修正内容)¶
A: メールアドレス
B: メールアドレス(確認)
とした場合、
- Aにエラーがある → Bの内容に関わらず、Aのフィールドにエラーを表示
- Aにエラーがなく、AとBが一致しない → Bの内容に関わらず、Bのフィールドにエラーを表示
- Aにエラーがなく、AとBが一致する → OK
確認バージョン¶
OpenPNE 3.7.0-dev (master)
OpenPNE 3.6.1 (stable-3.6.x)
OpenPNE 3.4.17 (stable-3.4.x)
Related issues
Associated revisions
(fixes #2489) changed MemberConfigForm::setMemberConfigWidget()
confirm fields must be used only for comparison check
IsUnique validation must be performed only valid data
History
#1
Updated by Maki Takahashi over 11 years ago
- Description updated (diff)
#2
Updated by Maki Takahashi over 11 years ago
- Status changed from New(新規) to Accepted(着手)
- Assignee set to Maki Takahashi
#3
Updated by Maki Takahashi over 11 years ago
- Status changed from Accepted(着手) to Pending Review(レビュー待ち)
- % Done changed from 0 to 50
更新履歴 7f3f02fc4eec23de48b95722ca365360f003a2a0 で適用されました。
#4
Updated by Maki Takahashi over 11 years ago
追加で、ユニークチェックを行う設定になっている場合は、
(DBに登録されているのは他のバリデーションを通過していると判断できることから)
他のバリデーションチェックを全て通過できたときだけユニークチェックをかけるように修正しました。
#5
Updated by Shouta Kashiwagi almost 11 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.7.0 to 252
#6
Updated by Shouta Kashiwagi almost 11 years ago
- Target version changed from 252 to OpenPNE 3.8.x
#7
Updated by Shinichi Urabe over 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.x to OpenPNE 3.8.12
- 3.6 で発生するか set to Unknown (未調査)
- 3.8 で発生するか set to Unknown (未調査)
#8
Updated by 誠二 天重 over 8 years ago
- Copied to Backport(バックポート) #3638: メールアドレス設定など、確認欄がある場合のエラー表示が適切ではない added
#9
Updated by 誠二 天重 over 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.12 to OpenPNE 3.8.x
#10
Updated by 誠二 天重 over 8 years ago
- Target version changed from OpenPNE 3.8.x to OpenPNE 3.9.0-old
#11
Updated by Youichi Kimura over 6 years ago
- Status changed from Pending Review(レビュー待ち) to Pending Testing(テスト待ち)
- % Done changed from 50 to 70
- 3.6 で発生するか changed from Unknown (未調査) to Yes (はい)
- 3.8 で発生するか changed from Unknown (未調査) to Yes (はい)
レビューOKです
(レビュー時に動作確認のために作成したテストコードを #4001 にて追加しています)
#12
Updated by Youichi Kimura over 6 years ago
- Related to Enhancement(機能追加・改善) #4001: MemberConfigFormに対するテストコードの追加 added
#13
Updated by Youichi Kimura over 6 years ago
- Copied to deleted (Backport(バックポート) #3638: メールアドレス設定など、確認欄がある場合のエラー表示が適切ではない)
#15
Updated by isao sano almost 6 years ago
- Status changed from Pending Testing(テスト待ち) to Won't fix(対応せず)
- % Done changed from 70 to 0
OpenPNE 3.8.22 にて対応済みであったため、対応せずとします。