Project

General

Profile

Actions

Backport(バックポート) #2550

closed

翻訳ファイルの優先順位がキャッシュ時に逆になっている

Added by Maki Takahashi about 13 years ago. Updated almost 13 years ago.

Status:
Fixed(完了)
Priority:
High(高め)
Target version:
Start date:
2011-10-14
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

概要

i18n 翻訳用のメッセージファイルは複数ファイルで同じ語に対する翻訳を記述した場合、「モジュール → アプリケーション → 全体」の優先順に読み込まれる仕様であるが、翻訳ファイルのキャッシュを生成する過程の処理に誤りがあり、この優先順位が逆になってしまう問題がある。

これにより mobile_frontend 用の i18n ファイルに半角カタカナのエントリーを追加しているにもかかわらず、全角カタカナが表示されてしまうような現象が発生する。

なお、キャッシュファイルがない状態でアクセスした場合にはこの現象は発生しない。

詳細

opI18N::generateApplicationMessages() でキャッシュファイルを生成するが、この中で複数の i18n のメッセージファイルの内容をマージする処理で優先度の低いファイルの内容を優先してマージをしてしまっている。

opI18N::generateApplicationMessages() の引数 $dirs には優先度の高い順にディレクトリパスが格納された配列が渡されるが、foreach のループ内では後の値を前の値よりも優先させる形で array_merge() を使っているために本来の優先順位と逆の内容のキャッシュファイルが生成されていた。

修正前のコード:

  public function generateApplicationMessages($dirs)
  {
    $catalogues = array();
...
    foreach ($files as $file)
    {
...
      $data = $messageSource->loadData($file);

      $catalogues[$name] = array_merge($catalogues[$name], $data);
    }

確認バージョン

OpenPNE 3.7.0-dev (master)
OpenPNE 3.6.1 (stable-3.6.x)


Related issues 1 (0 open1 closed)

Related to OpenPNE 3 - Bug(バグ) #2490: 翻訳ファイルの優先順位がキャッシュ時に逆になっているFixed(完了)Maki Takahashi2011-10-14

Actions
Actions

Also available in: Atom PDF