Task(タスク) #3702
OpenPNE 3.6.17 対応項目検討
Start date:
2014-10-03
Due date:
% Done:
100%
Description
OpenPNE 3.6.17 にて対応する項目を検討し決定する
Related issues
History
#1
Updated by kaoru n over 8 years ago
- Copied from Task(タスク) #3657: OpenPNE 3.6.16 対応項目検討 added
#2
Updated by kaoru n over 8 years ago
- Status changed from New(新規) to Fixed(完了)
- % Done changed from 0 to 100
下記のチケットの対応を行う。BugチケットはBackportチケットを作成して対応を行う。
(期間的に間に合わなかったものは次回対応とします)
- opMobileFrontWebController::redirect() 内のURLの置換処理に不備があり、想定しないリダイレクトのURLが生成される場合がある
- OAuth のアクセストークンを取得していくる際にシークレットキーを用いた署名を検証できない
- 自動リンク機能で末尾のスラッシュを省略すると後続の日本語テキストもURLとしてリンクされてしまう
- opToolkit::writeCacheFile() にある複数の不具合の修正
- opDoctrineQueryTest が APC のない環境で失敗する
Bug(バグ) #3364* スマートフォン向けUIで、ホーム画面以外から「PC表示に切り替え」ボタンを押した場合の挙動が正しくない** https://redmine.openpne.jp/issues/3364
- mail_to 関数を用いるときに空白が + に変換されてしまう
- apiのsettings.ymlのdefault_cultureが ja となっている
- 新規登録時に「秘密の質問への答え」が空欄のままでも登録できてしまう
- opDynamicAclRoute クラスが allow_empty オプションの利用を想定していない
- MySQLのStrict Modeが有効な状態でメンバーの新規登録を行うとエラーが発生する
- opMemberProfileSearchForm に 未定義の変数が使用されている
- メールアドレス設定など、確認欄がある場合のエラー表示が適切ではない
#3
Updated by isao sano over 8 years ago
Bug(バグ) #3364
- スマートフォン向けUIで、ホーム画面以外から「PC表示に切り替え」ボタンを押した場合の挙動が正しくない
スマートフォンの問題のため3.6系では再現しないため、対応項目から削除しました
#4
Updated by isao sano over 8 years ago
Bug(バグ) #3504
- 新規登録時に「秘密の質問への答え」が空欄のままでも登録できてしまう
はopAuthMailadressPlugin のコード修正のため、plugin側にプルリクエストを投げました。
#5
Updated by kaoru n about 8 years ago
- Copied to Task(タスク) #3744: OpenPNE 3.6.18 対応項目検討 added